念を、電気に変えるイメージっ!
仕事柄車に乗ることがほぼ毎日で、
降りた時に必ず現れるあの現象。
パチンッ!
最近の悩みは静電気。
どうも駒田です。
世間は年末を目前に控え、
慌ただしくなってきた昨今ですが皆さんお元気?
我々アスタリスクもバタバタと公演に向けた準備が佳境に差し掛かってきましたよ。
本日、というかもう日付的には昨日ですが、
公演場所であるホールでの初稽古でした。
なんと今期から照明の装置がリニューアルされまして、
やりやすくなったような、なってないような…
吉と出るか凶と出るかは今後の積み重ね次第ですかね。
役者陣も徐々に詰めに入ってきましたが、
まだまだ考えることは多様にありそうでございます。
いつもながら思うことで、
演じる役もやはり1人の人間。
自分のことも総てわかるわけではない中、
どれだけその役、その人に近付けるのかと、
答えの無い謎解きに悩み続ける毎日でございます。
一度これ!ってなったものを全く同じに再現出来ない自分の力の無さを呪いますわ。
なんてネガティヴなことばかり言っていられないですけど。
ゴールは無くとも締め切りは刻一刻と近づいてきます。
まして今回はアスタリスク最後の公演。
終わる終わる詐欺を常套句としていた私も、
今度こそ本当に終わりを迎える気がします。
とか言ってまた何処かでやってたりね。
そんな先のことはまだ考えられないし、
今は目前に迫った本公演のことだけを考えていきましょう。
***************
演劇サークル*アスタリスク*
第7回公演
『一瞬はガラス細工のように』
脚本:西沢 美佳
演出:土屋 香鈴
日時:2018年2月25日(日)
14:30 開場
15:00 開演
場所:横須賀市青少年会館 3Fホール
入場無料
***************
我々アスタリスク(一応)最後の舞台。
多くの方に観ていただけると幸いでございます。
0コメント