今年のガキの使いの目玉は・・・

ナイショです。。。


年末も押し迫ってきて、どうやら年内最後のブログ担当のようですね。

どうも、僕です。
寒いわね…

この頃ホントに寒くなってきて、布団から出たくない病を発症しております。
仕事に行くにしても、どこか出かけるにしても、ギリギリまでぬくぬくしていたい。
そんなだらだらとした年末を過ごしております。

あ、もちろんしっかりやる事はやってますよ。
今日も朝から元気に仕事でしたし。
世の中の働く皆さん、年末もご苦労様です。


こないだの土曜日で無事に年内の稽古も終わりました。

















こんな感じで毎週の稽古も順調です。

まだ台本片手なのは…ご愛敬です。

稽古を重ねる中で、台本を修正したり書き換えたりと日々よりよいものを作るために
変更を重ねております。
こないだは、その変更点の確認をしつつだったので、台本片手に稽古をしていました。

け、けっして、この年末の押し迫った時期にまだセリフを覚えてないとかじゃないから・・・
きっと、そうだから・・
うん、きっと。ね、そうだよね?みんな・・ あれ、声が聞こえない・・・





ゴホン… とにかく、年明けからもアスタリスクは駆け抜けていくのです!

あたくしの音源制作も佳境になってきました。
何とか年内には完成すべく日々頑張っております。


30日はアスタリスク忘年会があるようだけど、諸々参加できなくて申し訳!!
みんな、楽しんでちょーだいな。


そんなこんなで、今年1年も我が演劇サークルアスタリスクをご贔屓下さいまして、ありがとうございました。
来年も2月の公演に向けて、引き続き駆け抜けていきますので、どうぞよろしくお願い致しまする。


・・・と、年末の挨拶も済んだことですし。
職場には誰も居なくなったので、そろそろ帰ります。


笑うのが苦手な人
人混みが苦手な人
会社が苦手な人
学校が苦手な人
大きな船出を前に不安いっぱいの人
その不安を希望に変えて明日を生きる人
明日もいい日でありますように・・・


以上、お兄ちゃんことひろせさんがお届けしました。

ほな、あったかくして寝ろよ~^^

0コメント

  • 1000 / 1000