早いもので・・・
早いもので、2015年も33日が経過してしまいまして。
2月は公私共に特別な月です。
そういえば、アスタリスクの創立も2月だったような、そうじゃなかったような…
アスタリスクのメンバーに出会ったのも、4年前の2月…いや、3月だったかな?
mixiのアスタリスクコミュニティの創立が2月だから、
でも初顔合わせが3月だったような…
そういえば初顔合わせって、参加したっけか??
…なんだか記憶があいまいになってきたのは、それだけ月日が流れたのか、
はたまた歳を老いて記憶が削り取られはじめてきたのか…
後半じゃないことを祈るばかりです。
でも確実に言えることは、創立4周年を迎える(であろう)今年の2月は、
アスタリスクの第4回公演がある月なのです。
2月は公私共に特別な月です。
そういえば、アスタリスクの創立も2月だったような、そうじゃなかったような…
アスタリスクのメンバーに出会ったのも、4年前の2月…いや、3月だったかな?
mixiのアスタリスクコミュニティの創立が2月だから、
でも初顔合わせが3月だったような…
そういえば初顔合わせって、参加したっけか??
…なんだか記憶があいまいになってきたのは、それだけ月日が流れたのか、
はたまた歳を老いて記憶が削り取られはじめてきたのか…
後半じゃないことを祈るばかりです。
でも確実に言えることは、創立4周年を迎える(であろう)今年の2月は、
アスタリスクの第4回公演がある月なのです。
-------------------------------------------------------------
演劇サークルアスタリスク 第4回公演
「ばけどる」
作・演出 駒田省吾
2015年2月15日(日)
14:30開場
15:00開演
横須賀青少年会館 3階ホール
演劇サークルアスタリスク 第4回公演
「ばけどる」
作・演出 駒田省吾
2015年2月15日(日)
14:30開場
15:00開演
横須賀青少年会館 3階ホール
(京浜急行 横須賀中央駅から徒歩10分)
~予約不要 入場無料~
-------------------------------------------------------------
公演に携わらせてもらうのも、今回でもう4回目なんだなと思うと何だかしみじみ。
前回の勇者から早1年が経過したと思うと、あっという間ですね。
今年は駒田先生書き下ろしの新作脚本のもと
初舞台の新入部員もいれば、役者皆勤賞の女優もいれば、
そしてオリジナルの歌やダンスにも挑戦したりと、
今年も例年とは一味も二味も違う出来栄えになることと思います。
みなさんに楽しんでもらうことを目標に、残りの数日を走り抜けたいなと思います。
そうそう、
以前お知らせしたアスタリスクのラジオ番組「アスタリスクの土曜のドリンクバー」は、今週末に収録して即配信します。
激動の編集作業になるとは思いますが、それもこれも、たくさんの人にこの舞台を見てほしいという一心からです。
そんなメンバーへのお便りは、
gekidan.asterisk@gmail.com
こちらまでお待ちしております!!
メンバーへの激励、応援、何でもお待ちしております!!
みんなの声が、我々の励みになります。
そんなこんなで、
みなさんの記憶に残って欲しい、本番まで残り13日
本日は、お兄ちゃんことひろせさんがお届けしました。
~予約不要 入場無料~
-------------------------------------------------------------
公演に携わらせてもらうのも、今回でもう4回目なんだなと思うと何だかしみじみ。
前回の勇者から早1年が経過したと思うと、あっという間ですね。
今年は駒田先生書き下ろしの新作脚本のもと
初舞台の新入部員もいれば、役者皆勤賞の女優もいれば、
そしてオリジナルの歌やダンスにも挑戦したりと、
今年も例年とは一味も二味も違う出来栄えになることと思います。
みなさんに楽しんでもらうことを目標に、残りの数日を走り抜けたいなと思います。
そうそう、
以前お知らせしたアスタリスクのラジオ番組「アスタリスクの土曜のドリンクバー」は、今週末に収録して即配信します。
激動の編集作業になるとは思いますが、それもこれも、たくさんの人にこの舞台を見てほしいという一心からです。
そんなメンバーへのお便りは、
gekidan.asterisk@gmail.com
こちらまでお待ちしております!!
メンバーへの激励、応援、何でもお待ちしております!!
みんなの声が、我々の励みになります。
そんなこんなで、
みなさんの記憶に残って欲しい、本番まで残り13日
本日は、お兄ちゃんことひろせさんがお届けしました。
0コメント