引越奮闘記
筋肉痛の訪れが徐々に遅くなっている気がする。
そんな最近。
そんな最近。
どうも、アスタリスク『ボケない』担当の駒田です。
前回のラジオの傷が癒えない・・・
ハロウィンが終わったと思ったら、
手の平を返したかのように街は一挙にクリスマスムード。
11月だというのにもう年末かと疑うような時の流れの速さに、
ただただ焦りを隠せずに過ごす毎日でございます。
さて、前回のラジオでも軽く触れたように、
このたびようやく引越しをする運びとなりまして。
夢に描いていたわけではありませんが、
目標としていた一人暮らしを始める予定でございます。
このたびようやく引越しをする運びとなりまして。
夢に描いていたわけではありませんが、
目標としていた一人暮らしを始める予定でございます。
とはいえ僕の周りでは現状第一次結婚ブームが来ておりまして、
やれ披露宴だ、やれ余興だと、
当然次回公演の稽古も、普通に仕事もあり、
なかなか引越しができないなと。
いや家の契約はして住むことはできるようになっているのですが、
家電を買いに電気屋を回ることができないという状況になっております。
やれ披露宴だ、やれ余興だと、
当然次回公演の稽古も、普通に仕事もあり、
なかなか引越しができないなと。
いや家の契約はして住むことはできるようになっているのですが、
家電を買いに電気屋を回ることができないという状況になっております。
独身男性一人暮らしとはいえ、
やはり冷蔵庫、洗濯機、レンジあたりは揃えたいところではありますが、
現在はカプセルホテル程度の役割しか果たせていない僕の新居なのです。
やはり冷蔵庫、洗濯機、レンジあたりは揃えたいところではありますが、
現在はカプセルホテル程度の役割しか果たせていない僕の新居なのです。
まぁ土曜の稽古帰りにその家に泊まり、
日曜に実家に帰るというスタンスにすることで、
終電の時間にも余裕ができましたし、
それはそれで良しとしておきたいのですが、
やはり冷蔵庫が無いために飲み物を買うにもその日限りとなると厳しいところ・・・
寒くなってきたとはいえ、さすがに一週間も常温で放置するわけにもいきますまい。
日曜に実家に帰るというスタンスにすることで、
終電の時間にも余裕ができましたし、
それはそれで良しとしておきたいのですが、
やはり冷蔵庫が無いために飲み物を買うにもその日限りとなると厳しいところ・・・
寒くなってきたとはいえ、さすがに一週間も常温で放置するわけにもいきますまい。
年内には移りたいなぁ・・・(弱気)
さてさて。
時の流れが早かろうが遅かろうが、
僕が引越そうが引越すまいが、
明日は必ずやってくる!なんてよくある文言ではないですが、
着実に公演日が近づいております。
あとふた月!なんて書くと一部から嘆息が聞こえてきそうではありますが、
そうも言ってはいられない残時間となってまいりました。
そんな公演の詳細は以下。
*********************
演劇サークル*アスタリスク* 第3回公演
「伝説の勇者の作りかた」
作 :八城悠
日時:2014年1月12日(日)
15:00開演(開場 14:30)
場所:横須賀青少年会館3Fホール
※予約不要、入場無料
*********************
自分のケツにも火を点けつつ、
最後まで走り抜けたいと思います。
*********************
自分のケツにも火を点けつつ、
最後まで走り抜けたいと思います。
コタツの準備をしながら待て!!
ブログの他に、Youtubeでもラジオ形式で色々と情報が流しております。
次回は11月25日配信予定!
そちらも是非ご参照あれ♪
次回は11月25日配信予定!
そちらも是非ご参照あれ♪
*過去の配信はこちらから*
6/25配信 #001
http://www.youtube.com/watch?v=2gF273JBzbE
7/25配信 #002
http://www.youtube.com/watch?v=YCQVr6yRPBA
8/25配信 #003
http://www.youtube.com/watch?v=DYtZnF-GGdQ
アスタリスクの土曜のドリンクバー番外編「真夏の心霊スペシャル」
http://www.youtube.com/watch?v=X56quqiVtk4
9/25配信 #004
http://www.youtube.com/watch?v=2k6rXHo7-RY
10/25配信 #005
http://www.youtube.com/watch?v=eOC0Yrecjhk
当劇団やラジオ番組に対するご意見、ご感想はこちら。
gekidan.asterisk@gmail.com
0コメント