秋と言えば…ハロウィン!

こんばんは、ともちんです(・v・)ノ
やっと秋らしくなってきましたね


えっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
食欲の秋って昔の話⁈
今時はザキモリ生誕祭⁈⁈
わー知らなかったー(笑)
(前回ブログ参照)
ザキモリさんからはティガーのスリッパをもらったことがあるので、
なにかそれに近い物をプレゼントしようかな( ̄▽ ̄)


さて今日は書きたいことが二つあります!
一つはハロウィンの素晴らしさについて。
も一つは私の楽しみについて。


じゃまず一つ目。
ハロウィンの時期って、色んなアイテムが安く売ってて、素晴らしい!
アスタリスクは前回、前々回ともにファンタジー系だったので、
(前回:白雪姫パロディー
 前々回:宇宙規模で演劇集団を募集してお芝居するお話)
ハロウィンにはお世話になってます。

ハロウィンの元々の始まりは…
秋の収穫のお祝いのために、
現世に悪魔的なものも来るし、
死んだ人が家族の元に帰ったりもする日で、
色んなものがウロウロするからイタズラされないように仮装しよう!
って事らしいです!
マンガ  聖☆お兄さん  +  ウィキペディアより。

だから本当は怖い日なのかも知れないですねー
ハロウィンのカボチャやらオレンジ色のアイテムは
可愛くて見てて楽しいんですけどね^_^
そうだ!
ハロウィンの日は、
この世の者じゃないっぽい何かを見つけても、
絶対追っちゃいけないそうです!
向かう先は……
うんやっぱちょっと怖いハロウィン情報でした(^^;


そして二つ目
最近、練習風景を動画で撮ってるんですが、
それを電車や歩きながら聞くのが最近の楽しみなんです!
ふふって笑いそうになる(笑)


少々変な人ですが、楽しいのは何より♪
これからも練習を毎週撮るぞー!ヾ(⌒ー⌒)ノ

0コメント

  • 1000 / 1000