アスタリス君

今日はアスタリスクのマスコットキャラクター、アスタリスクのことは何でも知ってるというアスタリス君を紹介します。


なが:こんばんは、アスタリス君!

リス:こんばんべそ!ちゃんなが!


なが:早速だけどアスタリス君は今回のママと呼ばないでの見所はどんなところだと思う?

リス:君はそんな愚問をするオトコだったのかい?やれやれ。僕は失望と遺憾の意を込めてせんとくんの頭をバリカンで坊主に刈り込んでYouTubeで謝罪させてやろうかと思うよ。…そうそう、見所だったね。僕は今回の芝居の様々な変化球に振り回されてみんな奔放されればいいと思うんだ。

なが:変化球?

リス:君たちは変わった捉え方をして、変わった表現をするからね。特に演出のまさみんって子はまともじゃないね。彼女が中心にいることで良くも悪くも君たち特有のママと呼ばないでがお披露目できるんじゃないかな?


なが:アスタリス君はママと呼ばないでのストーリーはどう思う?

リス:僕はニンゲンの気持ちはよくわからないけど、君たちがどういう風に妬んだり、愛を感じたり、新しい気持ちが芽生えるのかだったり、ニンゲンの興味深い思考、感情パターンをいい意味で収集できる作品だと思うよ。これを見たニンゲンたちはきっと心が温まるという感覚になるんだろうね。童話、白雪姫のオマージュというのも見所の一つだと思うよ。


なが:役者は誰に注目?

リス:ちゃんなが…と言いたいところだけど、残念ながら君にはあまり期待していないよ。一見、女性陣がおいしい脚本の中で君たち男性陣がどう輝いてくれるのかには注目したいけれどもね。


なが:今更だけどアスタリス君って何者なの?

リス:僕は君たちの謎の結束力から突然変異で生まれたただのリスさ。ただ一つ言えることは君たちアスタリスクのメンバーの誰よりも知能指数は高いね。

なが:物言いとか喋り方、キュゥべえとちょっとキャラかぶってません?

リス:何を言ってるんだい?わけがわからないよ!


*************************************
演劇サークルアスタリスク 第二回公演「ママと呼ばないで」
2月10日(日) 15時開演 (開場 14時30分)
横須賀青少年会館ホールにて。
入場無料です!皆様のご来場お待ちしております!!
*************************************

0コメント

  • 1000 / 1000