大晦日
こんにちは、戸田です。
大晦日ですね!皆様はどのように過ごされていますか?
家でテレビを見たり、外で誰かと遊んだり、会社で仕事をしたり。
思い思いの大晦日を過ごされていることと思います。
僕はバイクの免許を取るために、教習所に行ってきました。
教習所が大晦日までやっていることにびっくりです。
さて先日、我々アスタリスク一行はクリスマス会兼忘年会なるものを開催いたしました。
八景島シーパラダイスで遊ぶ→アンナさんの家でパーティ
という行程。
シーパラではまず、宝探しゲームを行いました。
二つのチームに分かれ、お互いに相手が隠したお宝を探し当てるというゲーム。
お宝は、それぞれ手の平サイズの小物を用意しました。
Aチーム→アンナさん、ヤスさん、長原さん、高木くん
Bチーム→トモさん、クロスさん、マシモ、戸田
というチーム編成。
お互いに隠し終わり、それでは、ゲーム開始!
・・・・・・となってから、8分くらいでゲームが終わりました。
Bチームの勝利。あっけない!
それからは、遅れてきた人々と合流して、水族館組とアトラクション組に分かれてシーパラを満喫しました。
その後、アンナさん宅へ行き、パーティを開催。
おいしいご飯とお酒で腹を満たした後は、アンナさん考案のゲーム大会が開催されました。
一番の目玉は、「クイズ!久保さんでポン!!」
久保家の人間しか知りえない難問の数々に、一同大苦戦でした。
ゲームが終わり、獲得ポイントの多い人から順番に、持ち寄ったプレゼントの中から好きなものを選んでいきました。
一位は川岸さんでした。そういえば、ゲーム中にカワシギさんに改名しておられました。
僕はビリでしたが、最後に余ってたのはのはなんとゴディバのチョコレート!長原さんからのプレゼントです。
アスタリスクにはチョコレートが大好きな人がいるのですが、その人の目の前で食べるチョコレートは格別の味がしました。
その後もなんやかんややっていたはずなのですが、正直よく覚えていません。
その頃には僕はもう酔っ払ってしまって、気づいたら朝になっていました。
朝、目が覚めると、目の前には森崎さんの大きな背中がありました。
そんな感じで、クリスマス会兼忘年会は幕を閉じました。
さて、大晦日。
今年一年を振り返り、いろいろと思うところはありますが、あまりのんびりとはしていられません。
年が明ければ新年。
公演まで秒読み段階です。
楽しみなような、怖いような。
とりあえず、来年の目標がひとつ。
無事に公演ができるように、神様にお願いしてこようと思います。
皆様も、どうかお元気で。怪我や病気には気をつけてください。あまり無理はなさらないように。
よいお年を。来年もよろしくお願いします。
戸田
↓来年は蛇年ですよ!
大晦日ですね!皆様はどのように過ごされていますか?
家でテレビを見たり、外で誰かと遊んだり、会社で仕事をしたり。
思い思いの大晦日を過ごされていることと思います。
僕はバイクの免許を取るために、教習所に行ってきました。
教習所が大晦日までやっていることにびっくりです。
さて先日、我々アスタリスク一行はクリスマス会兼忘年会なるものを開催いたしました。
八景島シーパラダイスで遊ぶ→アンナさんの家でパーティ
という行程。
シーパラではまず、宝探しゲームを行いました。
二つのチームに分かれ、お互いに相手が隠したお宝を探し当てるというゲーム。
お宝は、それぞれ手の平サイズの小物を用意しました。
Aチーム→アンナさん、ヤスさん、長原さん、高木くん
Bチーム→トモさん、クロスさん、マシモ、戸田
というチーム編成。
お互いに隠し終わり、それでは、ゲーム開始!
・・・・・・となってから、8分くらいでゲームが終わりました。
Bチームの勝利。あっけない!
それからは、遅れてきた人々と合流して、水族館組とアトラクション組に分かれてシーパラを満喫しました。
その後、アンナさん宅へ行き、パーティを開催。
おいしいご飯とお酒で腹を満たした後は、アンナさん考案のゲーム大会が開催されました。
一番の目玉は、「クイズ!久保さんでポン!!」
久保家の人間しか知りえない難問の数々に、一同大苦戦でした。
ゲームが終わり、獲得ポイントの多い人から順番に、持ち寄ったプレゼントの中から好きなものを選んでいきました。
一位は川岸さんでした。そういえば、ゲーム中にカワシギさんに改名しておられました。
僕はビリでしたが、最後に余ってたのはのはなんとゴディバのチョコレート!長原さんからのプレゼントです。
アスタリスクにはチョコレートが大好きな人がいるのですが、その人の目の前で食べるチョコレートは格別の味がしました。
その後もなんやかんややっていたはずなのですが、正直よく覚えていません。
その頃には僕はもう酔っ払ってしまって、気づいたら朝になっていました。
朝、目が覚めると、目の前には森崎さんの大きな背中がありました。
そんな感じで、クリスマス会兼忘年会は幕を閉じました。
さて、大晦日。
今年一年を振り返り、いろいろと思うところはありますが、あまりのんびりとはしていられません。
年が明ければ新年。
公演まで秒読み段階です。
楽しみなような、怖いような。
とりあえず、来年の目標がひとつ。
無事に公演ができるように、神様にお願いしてこようと思います。
皆様も、どうかお元気で。怪我や病気には気をつけてください。あまり無理はなさらないように。
よいお年を。来年もよろしくお願いします。
戸田
↓来年は蛇年ですよ!
0コメント