歓迎会
戸田です。
残暑が厳しいですね。
昼の暑さは一向に弱まる気配がありません。
それでも、夜になると大分涼しくなるので、確実に秋は近づいてはいるようですが・・・。
さて先日、我々アスタリスク一行は、高木憂也くんと松嶋祐加さんの入団を記念し、歓迎会なるものを開催することと相成りました。
動物園→お茶会→花火というプログラムの歓迎会。
残念ながら、松嶋さんはお仕事の都合で欠席となってしまいました。
高木くんは参加できるということなので、今回は高木くんのための歓迎会ということに。
当日。
行き先は野毛山動物園。
ということで、京急日ノ出町駅を集合場所としたアスタリスク一行。
続々とメンバーが集まってきます。しかし・・・
主役が来ない。
寝坊でもしたのかと思い連絡をとってみると、彼がいた場所は・・・
「上野動物園」
どうやら彼にとっては、動物園=上野ということになっていたらしい。
初っ端から素晴らしい天然っぷりを発揮してくれます。
その後、なんとか合流に成功。
照りつける太陽の下、動物園までの坂道をえっちらおっちらと歩く一行。
動物園に到着。ということで、記念に写真を一枚。
残暑が厳しいですね。
昼の暑さは一向に弱まる気配がありません。
それでも、夜になると大分涼しくなるので、確実に秋は近づいてはいるようですが・・・。
さて先日、我々アスタリスク一行は、高木憂也くんと松嶋祐加さんの入団を記念し、歓迎会なるものを開催することと相成りました。
動物園→お茶会→花火というプログラムの歓迎会。
残念ながら、松嶋さんはお仕事の都合で欠席となってしまいました。
高木くんは参加できるということなので、今回は高木くんのための歓迎会ということに。
当日。
行き先は野毛山動物園。
ということで、京急日ノ出町駅を集合場所としたアスタリスク一行。
続々とメンバーが集まってきます。しかし・・・
主役が来ない。
寝坊でもしたのかと思い連絡をとってみると、彼がいた場所は・・・
「上野動物園」
どうやら彼にとっては、動物園=上野ということになっていたらしい。
初っ端から素晴らしい天然っぷりを発揮してくれます。
その後、なんとか合流に成功。
照りつける太陽の下、動物園までの坂道をえっちらおっちらと歩く一行。
動物園に到着。ということで、記念に写真を一枚。
高木くんです。毎回面白いTシャツを着てきてくれます。
サルが見たいという高木くん。
サルの檻を見つけ、その前に屯する一行。
元気過ぎて怖いことになっているサルたちに、高木くんだけでなく、全員の目が釘付けになっていました。
その後、三春町に移動し、お茶会。
先に来ていた森崎さんを加え、みんなで茶を飲んだり、雑談したり、ゲームしたりしながら時を過ごしました。
途中、仕事を終えたアンナさんも合流。
頃合いの時間に近くの公園に移動し、花火をしました。
0コメント